« 2016年3月 | メイン | 2016年5月 »
しまでん
ネットからのご依頼で西区泉でアンテナ工事です。
積水さんの住宅で屋根の上にアンテナポールが取り付けてあります
この地区は糸島局と福岡局が取れますが今回はレベルの高い福岡局にしました。
お客様の手持ちのBSアンテナを取り付けて
次にBS/UHFのブースターをアンテナの裏に取り付けます
ブースター電源はケーブルテレビのブースターのところに設置します
後はブースターの調整をして完了です
志摩電波サービス
今回は糸島市の南風台で地デジの工事です。
ケーブルテレビの住宅街ですが、今はどちらでもいいそうで
地デジのアンテナ取り付けになりました。
お客様のご希望で天井裏に取り付けします。
糸島は垂直偏波ですので通常はとれないところでも
なんとかアンテナ入力レベルがとれます
だからこんな感じ
指向性の高いアンテナならとれました。
どんなアンテナを取り付けたらとれるか
なんて判断が難しいですね
これが適当に取り付けると
映ったり映らなかったりすることがあるんですね